こんにちは😃
突然ですが、岐阜県中津川市にあるNPO法人「メダカの学校」はご存知ですか❓
また、コンサートや農業体験、料理教室、半断食セミナーなどのイベントも開催🎷🎶
近くの敷地では、自然農法によってお米や野菜が栽培されています🌾
弊社の地元に約19年前からあるのに、最近まで存じ上げず💦
お客様からの情報で知り、Webサイトを見て興味津々になり、先日2日連続でおじゃましてきました✨
施設内を見学させていただき、理事長の遠藤榮子さんからは、ご自身の体験談、卒業生のエピソード、今後の展望など色々なお話を聞かせていただきました👂
遠藤さんは30歳でリウマチを発症。
現在81歳とは思えない若々しさで、30年間風邪も引いていないとのこと✨
遠藤さんは著書もあり、購入できた2冊をこの機会に読ませていただきました📗🎶


“人間の自我や自己が地球を汚し小さなホタルや川のメダカ達を消してしまう。
自然を壊してしまったのは人間だけど、自然を取り戻せるのも人間(陸のメダカ達)しかいない。
疾病に苦しむ方々への支援と同時に、メダカの棲める環境づくりを目指して「メダカの学校」と名づけ、精力的に活動されてきたことがわかりました🍀
中津川の中でも自然豊かな土地で、敷地内の小川には沢山のメダカやアメンボ、カエルや知らない水中生物がいました🐟🐸🦗
初夏の夜には一面に蛍が光り、幻想的でとても美しいそうです✨
アトピーをはじめ様々な病気を抱えた人たちが、ここに来て生活をし、治癒されているという事実。
蚊に刺されても平気だと思える(普段は発狂しそうになる😂)癒しを私も経験しました💠
Webサイトの『卒業生体験談』からもわかるように、物質的なことだけでなく、心を入れ替える作業が出来る場所なのだと感じました。
今回は、とても素晴らしい活動をされている「メダカの学校」さんのご紹介でした😊💡